発酵食品「テンペ」に含まれる栄養素は腸内環境改善に必要なものばかり

テンペ カンジダダイエット

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。


インドネシアの納豆と呼ばれる「テンペ」。

食感は納豆に似ているけど、味や匂いは別物です。

納豆は納豆菌で発酵させているのに対し、テンペはテンペ菌で発酵させているそうです。

最近、欧米や日本でも健康食品として広まってきました。

 

この記事では、テンペとはどういう食べ物か、腸内環境にいい菌は入っているのか、テンペのさまざまな効能、ビタミンとミネラルが豊富ということ、私が実際にテンペを食べた感想を書いています。

 

こんな人に読んでもらいたい
・カンジダ症の人
・腸内環境を改善したい人
・発酵食品に興味がある人
・健康食品に興味がある人
・ベジタリアンの人
・テンペを知らない人

 

テンペとは?

テンペとは、大豆をテンペ菌で発酵させた発酵食品です。

欧米ではベジタリアン文化の発達とともに、肉の代わりに使える食品として一気に注目度が急上昇しました。

日本でも健康食品として注目されています。

 

 

テンペの味

食感は茹でた大豆なので納豆に似ていますが、味はくせがなく、納豆のような強い匂いもありません。

市販のものは手作りのテンペに比べ、少し苦味があるようです。

 

くせがないため、小さいお子さんや「納豆は苦手」という外国人の方にも、食べやすい味になっています。

 

テンペには腸内環境にいい菌が入っているのか?

テンペは発酵させて作られるので、腸内環境にいい菌(プロバイオティクス)が入っているのですが、テンペを生で食べる習慣はなく、料理する際に加熱されるので、ほとんどの菌は死んでしまうようです。

 

また、市販のテンペは加熱殺菌された状態で販売されているので、いい菌は死んでいます。

 

それでもテンペにはプレバイオティクスが含まれています。

 

プレバイオティクスは、今腸内にいる善玉菌のエサになる食品で、善玉菌の成長を促進します。

 

そのため、テンペは腸内環境にいい食べ物と言えます。

 

テンペの効能

1、腸内環境を整える

2、コレステロールを下げる

3、強い歯と骨を作る

4、筋肉の痙攣の軽減

5、赤血球を増やす

6、血圧を調整

7、PMSの症状を和らげる

8、筋肉組織の構築と修復

9、血糖値の調節

10、炎症の軽減

11、脳の活性化

12、ダイエット効果

 

 

 

テンペの栄養素

大豆にはミネラルを体外に排出してしまうフィチン酸が含まれていますが、発酵することによりフィチン酸のほとんどが無害になるそうです。

 

テンペに含まれるビタミンとミネラルは以下の通りです。

ビタミン

ビタミンE
ビタミンK
ビタミンB1
ビタミンB2
ナイアシン
ビタミンB6
葉酸
パントテン酸
ビオチン

 

ミネラル

ナトリウム
カリウム
カルシウム
マグネシウム
リン

亜鉛

マンガン
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン

 

まるでマルチビタミンとマルチミネラルのサプリメントかのように、腸内環境を改善させたい人に嬉しい栄養素がほとんど含まれています。

 

↓こちらはiHerbで販売されている、マルチビタミン+マルチミネラルのサプリメントです。

Country Life, Multi-100,マルチビタミン,マルチミネラル, 90錠
created by Rinker
カントリーライフ

 

この商品の栄養素表記のスクリーンショットがこちら↓

 

 

 

テンペに含まれる「モリブデン」というミネラルは、カンジダ菌の放出するアセトアルデヒドという毒物の分解で、マグネシウムと共に重要な役割をします。

 

 

 

そしてこのサプリメントにモリブデンは含まれていませんが、テンペには含まれています。

 

テンペを食べてみました

そんな健康食品、テンペを食べてみました。

(初めてです。)

 

買ったのはこちらの商品↓

テンペ

 

次回は是非テンペを手作りしようと思います。

今回は市販のものを試してみます。

 

この商品は225g、カナダドルで$5、日本円にして400円くらいです。

その辺のスーパーで買いました。

原料は、大豆、水、テンペ菌だけです。
添加物は入っていません。

 

 

 

テンペ

 

パッケージから出した状態です。

 

特に匂いがないので、発酵食品という感じがしません。

市販品で加熱殺菌されているからなのでしょうか?

 

 

 

テンペ

 

角切りにしてみました。

 

見た目は甘いお菓子のようです。

 

 

 

 

テンペ

 

 

フライパンで焦げ目がつくまで焼きました。

塩で味付けをします。

 

 

 

 

テンペ

 

キヌアにトマト、玉ねぎ、シラントロ、レモンジュース、すりおろしニンニク、先ほど焼いたテンペをのせて、ブッダボウルを作りました。

 

ブッダボウル(Buddha bowl)とは、欧米のビーガンや健康意識高い系の人たちの間で最近流行っている穀物の上に野菜などをのせた、日本でいう「○○丼」みたいなものです。

 

 

初めて食べるテンペのお味は、

 

フライパンでカリッと焼けたところが美味しかったです。

次回はカリッと焼けた部分を増やすために、もっと薄く切って焼こうと思います。

 

最初は1パックが小さく感じましたが、結構お腹一杯になります。

1人で4分の1くらいしか食べられませんでした。

 

まとめ

テンペとはどういう食べ物か、腸内環境にはいいのか、効能、栄養素、実際に食べてみた感想を紹介しました。

 

私はベジタリアンではありませんが、持ち寄りのパーティーなどでベジタリアンの人がいる場合、テンペが使えるな、と思いました。

 

そしてこのサプリメントいらずの栄養の豊富さ。
カンジダ症の私に必要な栄養素が詰まっていて、食べるものが限られるカンジダダイエット中などには引っ張りだこになりそうな食べ物です。

 

 

【カンジダ症の予防と治療・保存版】カンジダダイエットとは?
カンジダ症は、長期間の食生活の乱れ、抗生物質の服用、疲労、ストレスなど、様々な要因で腸内のカンジダ菌が増殖し、困った症状を引き起こします。カンジダダイエットは腸内のカンジダ菌を除菌する食事制限です。この記事ではカンジダダイエットについて詳しく説明しています。

 

 

とはいえ、同じものだけを食べ過ぎることはよくないので、バランスのとれた食事にこのテンペを加えたら最強ですね。

 

 

 

サポートのお願い

いつもありがとうございます!
この記事が気に入ってくださった方、寄付してあげてもいいという方がいらっしゃいましたら、サポートしていただけると嬉しいです。

コンテンツを充実させるため、Amazonギフト券を書籍購入などに使いたいと思います。
額は送り主様が指定できます。(最低15円から)

受取人のEメールアドレスは、「yukocandida@gmail.com」でお願いします。※投げ銭受け取り専用のEメールアドレスになります。他のメールは受け取れない設定にしてありますのでご了承ください。

よろしくお願いします。

カンジダダイエット
スポンサーリンク
ゾンビと呼ばれた赤ちゃん
タイトルとURLをコピーしました